

実際に購入して頂いたお客様に取材を行いました!
吉備土手下麦酒醸造所様
https://kibidote.jp
- 今回ご購入いただいた商品 : のぼり旗
- サイズ : レギュラーサイズ
- 生地 : ポンジ
- 加工 : ヒートカット
- プラン : データ入稿
取材日 2016年05月23日 地ビールのイベント会場にて
Q
ご注文いただいたのぼり旗を作ろうと思った理由とのぼり旗の活用方法について 詳しく教えてください。
A
地ビールのイベントに出ることが多いのでできるだけ目立たせたくて、のぼりを作ろうと思いました。
イベント出店時には、テントを立てるのですが、その上にも工夫してのぼりを立てています。
Q
当社ののぼり旗をお使いいただいた"効果"はいかがでしたか?
A
効果は抜群ですね。
のぼりが有ると無いでは大違いで、イベント時には目立たせるためにのぼりが必須になります。
Q
最初に、のぼり旗業者はどのようにして選びましたか?
A
最初は、インターネットで「のぼり」で検索し、
購入方法などが分かりやすかったのぼり製作所に決めました。
Q
これからのぼり旗を作る方へのアドバイスがあれば、お願いします。
A
他にないデザインができるかが勝負になります。同じような絵柄があれば目立ちません。
使う場所を良く思い描いて他にないデザインを考えるといいと思います。その後は、
販促物全体を同じデザインで通して、一貫したブランドイメージを出すことですね。
Q
次に作るとすればどのようなのぼり旗を作りますか?
A
ビアフェスで目立たせるものが無いか常に考えています。次はオーソドックスではありますが、
テーブルクロスを考えています。一脚は大体机が用意されているので、それをきれいに
覆いたいですね。
Q
のぼり製作所についてのご希望やご意見があればお願いします。
A
信頼していますので、特に希望はありません。これからもよろしくお願いします!
|